サステナビリティ実務に役立つオウンドメディア
CDP
ファッション業界は自社基準ではなく、国際基準の情報開示を
サステナビリティとファッション業界

ファッション業界は、大量生産と大量廃棄を繰り返し、長いサプライチェーンの中で多くのエネルギーや水の消費、染色による水質汚染など、環境に負荷をかけてきました。しかし、これらの問題が徐々に明るみに出たこと

CDPとは?2022年から「生物多様性」始まる
CDPで問われる「生物多様性」2022年

環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)に配慮している企業を選んで投資を行うESG投資がここ数年注目されており、企業はそれらの非財務情報を開示することが

CDP