SDGsとコーヒー|2050年問題の影響と生産危機を救う解決策
皆さん、コーヒーはお好きですか?
コンビニエンスストアでは一杯100円で楽しめるので、飲む機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。しかし、このまま平均気温が上昇すると気候の変化によってコーヒー栽培が難しくなり、収穫量が減ってしまうと言われています。また、安さの裏では児童労働や農薬による健康被害といった人権侵害も起こっています。私たちは、美味しく飲んでいるコーヒーは誰が作っているのか、どこから来ているのかといった背景について、もっと関心を持つ必要があるかもしれません。
コーヒー2050年問題
コーヒーに限らずですが、現在育てられている作物は現在の気温に適しているのでその土地で栽培されています。コーヒーの生産には、「標高」や「寒暖差」そして温度・日射量・降水量といった「微気候」など、環境要素がとても重要です。しかし、このままのペースで気温が上昇し続けると、2050年には栽培できる土地が50%、なんと半分に減ってしまうと言われています。
このような深刻な状況に置かれているコーヒー豆ですが、中国やインドなどの新興国の生活水準が向上したことで、コーヒーの需要は増加しています。また日本国内でも、コーヒーチェーン店やコンビニで飲めるコーヒーなどの人気により消費量が増加しています。
気候変動による影響
先ほども述べた通り、気候変動でコーヒー豆の収穫量が少なくなると消費量に対して供給量が追いつかなくなり、価格が上昇することが考えられます。また、コーヒー栽培をしている農家の数も、収穫量が減って生計が成り立たなくなると減ってしまいます。
コーヒー2050年問題に対する解決策
まず1つ目の解決策として、品種の開発があります。持続可能なコーヒー栽培を目指す研究機関であるWorld Coffee Research(WCR)は、IMLVT(国際品種栽培試験)と呼ばれる計画を進めており、病気に強く、気候変動にも対応できる丈夫な品種の開発・研究を行っています。
2つ目の解決策としては、培養コーヒーです。フィンランドのVTT技術研究センターがコーヒーの葉の細胞から「培養コーヒー」を作ることに成功しています。
これからは、本来コヒー栽培に適していない土地で生産されるコーヒー豆の販売が当たり前の時代になるかもしれません。
対策に乗り出す企業
スターバックス
コーヒーチェーンとして有名なスターバックスでは、南米コスタリカにあるスターバックス唯一の自社農園「ハシエンダ アルサシア」にて、常駐する農学者と共に気候変動によって引き起こされる病害虫に耐えられる品種の開発を進めています。また、小規模農家が高品質で効率的なコーヒー栽培ができるよう研究も行っています。なお、ここで開発した品種や栽培方法などは、世界中のコーヒー生産者に無償提供しています。
キーコーヒー
こちらも新しい品種改良の取り組みに加えて、候変動適応策として、直営農園周辺に点在する協力生産農家の栽培地を借りて5箇所の標高の高いエリアで栽培試験を行っているそうです。しかし、標高を高くすると工作面積が狭くなってしまうことに加え、電気やガス、水道などのインフラ整備や労働力の確保など、まだまだ課題が残っているそうです。
これらの企業は、どちらもコーヒー豆の栽培にのみに力を入れているわけではく、フェアトレードの認証を得たものを使用するなど、人権に対してもとても配慮しています。
最後に
仕事の合間にコーヒーを飲む方も多いと思います。しかし、このまま気温が上昇すると、近い将来コーヒーの値段が上昇し、あるいは生産量が激減することで、手軽に飲めなくなってしまうかもしれません。
今回はコーヒーに焦点を当てさせていただきましたが、私たちの主食であるお米や青森のりんごなども現在栽培適地が地球温暖化によって北へ進んでいるそうです。このままでは本来収穫できていたものができなくなるので、地域の郷土料理なども変わっていくかもしれません。
日本でも、未来の食材として昆虫食や培養肉、こんにゃくから作られたお米などが開発されています。これらを完全に否定したい訳ではありません。しかし、今の適地にその作物があることで生態系のバランスが整っている可能性があると思います。私は普段コーヒーをたくさん飲む訳ではありませんが、カフェを利用するときはスタバを利用するようにしたり、フェアトレードや自然に配慮している認証マークがついているものを購入するなど、できる範囲で取り組みを行っています。トレーサビリティを強化している商品を購入することで、より持続可能なコーヒー栽培へ繋がるのではないでしょうか。
地球温暖化を軽減するための努力と、新たな環境に適応させる技術や人権、雇用の保護に向けた努力。この2つのバランスを取りながら、消費者も企業もまずは意識を変えることが重要だと感じます。
参照:
キーコーヒー株式会社
コーヒーの価格高騰が止まらない!?「コーヒーの2050年問題」スタバの取り組みとは | 食品産業新聞社ニュースWEB
【2050年問題】美味しいコーヒーが飲めなくなる?未来のために今の私達にできること
Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン
国際多地域実証試験 International Multi-location Variety Trial|FOR SUSTAINABLE COFFEE PRODUCTION|キーコーヒー株式会社