tefutefu(food)boxの実食レビュー!注文前に知っておきたいこと
モデルの森星がクリエイティブディレクションを手がける新たなプロジェクト「tefutefu, Inc.」が、昨年秋に始動しました。
「日本文化のユニークな魅力を世界の多くの人々に伝えたい」という想いのもと、サステナブルやダイバーシティな視点から、伝統工芸やアグリカルチャーなどの継承をされてきた文化をデザインの力で再編集することで、新たな価値を見出し、伝統的なプロダクトや素材をクリエイティブに再構築し、未来へと繋がる新しい文化を生み出すサポートをしていくことをコンセプトにしています。
tefutefuのプロジェクトを通じて、日本の人々には自国の文化への誇りを、海外の人々には日本文化への興味を持っていただけるプロモーションやクリエーションを中心とした活動を行っていくそうです。
第一弾!tefutefu(food)boxとは
昨年12月に、第一弾としてtefutefu(food)box – vol.01 能登、喪枠の発酵食品 – の販売が行われました。
石川県能登半島は、古くから地域特性の伝統的な母食文化が色濃く残っており、「発酵王国」と呼ばれるほど発酵文化が息づく地域です。
その背景には、厳しい冬を乗り越えるために食品を長持ちさせる方法が必要だったことがあります。
先人たちが知恵を絞って作り上げた能登の「漬ける・発酵する技術」は世界農業遺産にも認定されています。
tefutefu(food)box中身
12月に予約販売を開始したのち、フードロスなどが出ないよう受注生産という形をとり、1月後半に我が家へ届きました。
納豆
石川県の河北潟干拓地と奥能登山是清の二つの農場で作られた有機大豆を100%使用。力強い糸引きと、ふっくらした小粒豆が特徴的です。
山ぶどう酢
山ぶどうとの交配品種を搾り糖度60度以上までじっくり煮詰めた「山ぶどう蜜」が原料。 本場のバルサミコ酢に忠実な製法で一つひとつ手作業で樽熟させています。
野菜
自然豊かな能登島で、農薬も化学肥料もなるべく使わないエコ農法で収穫された高農園の野菜。 幅広いシェフに愛される高品質で土づくりからこだわっています。
いしる(魚醤)
魚介類に自然塩を加え1年以上発酵・熟成させた魚醤で、大豆・小⻨・食品添加物を使用していない石川のふるさと食品。
粕ふぐの子
ふぐの卵巣を塩漬と糠漬したものをベースに、糠を取り酒麹に漬けて低温で熟成。塩と糠漬けでふぐが無毒化されるというミステリアスな郷土食。
かぶと味噌
自家製のこしひかり・麹・大豆(一部富山産)を使用し木樽で10ヶ月以上熟成させています。 やや辛めの味付けなので魚介類に良く合い、持ちがよいのが特徴。
また、ゴミを減らすための工夫が施されており、入れ物の段ボールはコンポスト容器として使用できるようになっています。
さらに、調味料は再利用できるガラスを使用し、野菜が包んである紙やガラス瓶の包装には再生紙のクラフト紙が使用されており、プラスチックが全く出なくて気持ちがよかったです。
また、先着50名のうちの1人になれたため、千枚田のお米もいただきました!
いざ実食!
私のお気に入りはかぶと味噌でした。普段は麦味噌を使用しているのですが、こちらは米味噌で少量でもしっかり味がついて、お味噌汁に入れるといつもより食欲が湧くほど、とっても美味しくいただきました。カブや人参などのお野菜はカラフルで、目でも楽しむことができました。
「手前味噌」という言葉があるように、以前はお味噌を手作りする家庭も多く家庭それぞれに味噌の味があったそうです。現在80代の私の祖母も、昨年お味噌を手作りしていました。
私は赤味噌・白味噌という分け方は知っていましたが、豆味噌、麦味噌、米味噌のように原材料に違いがあることは、恥ずかしながら今回初めて知りました。
食材をスーパーではなく、自分が住んだことの無い地域から取り寄せてみることで、同じ日本でも味や取れるお野菜がこんなにも違うのかと、自分の知る世界を広げることができました。
また、tefutefuの公式サイトで紹介されている「粕ふぐの子リゾット」にも挑戦させていただきました。
普段なかなか使わない食材であっても、サイトでメニューを紹介しているので、今まで知らなかった味覚を知るとても良い機会になったと思います。
購入することで応援
tefutefuを購入することで活動を支援することができます。第⼀弾の「tefutefu box」では、地域産業の活性化の他に、 耕作放棄地や遊休地を再活⽤するアクションにつながっています。
最後に
いかがでしたでしょうか?
私が注文したteutefu第一弾の予約は終了していますが、今月2月の中旬には第二弾が開始されるそうなので、気になる方はぜひ購入されてみてください!
参照:
JAPANESE CANDLES – tefutefu
森星が新プロジェクトを始動 | tefutefu株式会社のプレスリリース